2023/06/30 更新
10年ほどネット活動されてる、葵木ゴウさん。
✔︎ この記事でわかること
・誕生日
・名前変更について
・名前の由来
・おすすめ曲
お好きなところからご覧ください。
ボカロPの葵木ゴウってどんな人?
名前 : 葵木ゴウ
読み方 : あおきごう
別名 : 午後ティー
本名 : 青木豪
誕生日 : 7/20
年齢 : 非公開
ニコニコ動画 : 2012/01/31〜
YouTube : 2014/06/19〜
ボカロ初投稿曲 : アネモネ feat. GUMI
ニコニコ動画 / YouTube / piapro
Twitter / ツイキャス / Instagram
葵木ゴウとは
・ニコニコ動画・YouTubeを中心に活動されてるボカロP。
・ボカロ初投稿は、ニコニコ動画2012/05/06投稿のアネモネ。
・元々は、ニコニコ動画にてギターの弾いてみたを投稿。
・使用ボイスは、投稿開始時→主にLily、2019年から→音街ウナを主に使用。
・好きな棒アイスはパリパリバー、好きなカップアイスはファミマのぎっしり満足チョコミント。
・ライブに行くのが好き
・アッシュくん(ヒョウモントカゲモドキ)を飼ってる。
名前変更について
僕の名前について。
— 葵木ゴウ / 午後ティー (@gogotea_nicogt) March 31, 2020
長くなっちゃいましたが、軽い気持ちで読んでもらって大丈夫です!
よろしくですー。 pic.twitter.com/Uv1pcuYqiT
元々は「午後ティー」として活動されてた葵木さん。
2020/04/01より「葵木ゴウ」としての活動が決定しました。
完全に葵木ゴウに改名というよりかは、
「葵木ゴウ/午後ティー」
という表記に変更となったので、名前の呼びかたはどちらでもよいそう。
おもにつかう名前が葵木ゴウなだけで、各アカウント名には午後ティーの記載もあります。
名前を変えた理由
名前を変えた理由は、葵木さんの気持ちの問題からだそうです。
元々、アンダードッグマーチ投稿時のときから、名前の変更を考えてたみたいですが、知名度という点で、
「今変更したら、誰にも気付いてもらえないのではないか?」
ってことがあり、アンダードッグマーチ投稿のときよりも知名度があがり、新年度のタイミングで変更となったみたいです。
名前の由来
葵木(あおき)の由来は本名の読み方から。
(漢字表記はことなります。)
本名の字に選ばなかったのは、葵という漢字が好きだからみたいです。
ゴウについては特に書かれていませんが、字面の収まりも考慮して、葵木ゴウになったそう。
ボカロPの葵木ゴウってどんな顔?
「芸能人の誰に似ているか」
を聞かれたくないようなので、公開されていない確率がたかいです。
顔写真はありませんが、全体の雰囲気がわかる動画はこちら。
この曲はじめて聴いたんですけど、めっちゃかっこいい!
この動画のときでも十分お上手なのに、ツイートされてるものは更にうまい..
素人目線で申しわけないですが、いままでYouTubeなどでみた、弾いてみたの中でも「だいぶギター上手い人」に入ると思います。
(あくまでも個人的な感想です。)
ギターの演奏はTwitterにもアップされているので、ぜひ覗いてみてください。
ボカロPの葵木ゴウってCD出してる?
・Twitter
・YouTube
・ニコニコ動画
をみましたが、今のところ情報はないですね。
また情報がありましたら掲載します。
ボカロPの葵木ゴウのおすすめ曲
葵木ゴウさんの曲で、とくにおすすめな曲を3つご紹介します。
レイニー feat. 鏡音レン

比較症候群 feat. 音街ウナ

生きるってなんだよ feat. 音街ウナ

おすすめ3曲以外にもニコニコ動画やYouTubeには、すてきな曲がたくさんあるので、ぜひ聴いてみてください。
ニコニコ動画にしかない投稿もあります。
最後に
今回は「ボカロPの葵木ゴウ」さんについて書きました。
ほかにもボカロPさんの記事を書いていますので、気になりましたら下記リンクより、ご覧ください。