2023/05/14 更新
2018年から、ボカロPとして活動しているwotakuさん。
実はボカロ曲を投稿するよりも、ユニット活動の方が先なのです。
✔︎ この記事でわかること
・wotakuさんの読み方
・wotakuさんの名前の由来
・曲の裏話 (一部)
・CD情報
・おすすめ曲
お好きなところからご覧ください。
ボカロPのwotakuってどんな人?
名前 : wotaku
読み方 : オタク
誕生日 : 不明
ニコニコ動画 : 2018/08/02(最古)
YouTube : 2018/06/04(最古)
ニコニコ動画 / YouTube / piapro
Twitter / Instagram / nana / pixiv
TikTok / SOUNDCLOUD / website
wotakuとは
・ニコニコ動画やYouTubeを中心に活動しているボカロP。
・レコチョクのBreakthroughアーティスト、2021年12月度に選ばれる。
レコチョクのプロフ帳、インタビュー、プレリスは下記からご覧になれます。
名前の由来
アニメやネット文化を「ヲタク」と言っていた時代のあこがれからで、
ローマ字表記なのは、海外でも通じるようにという理由があります。
曲について
・歌詞のないサウンドも多く上げている。
・MV(イラスト)の依頼はpixivをみて決めるそう。
・シスター・クレアさんをイメージして作られた曲が数曲あり、アニメやゲームのキャラクターをイメージして作られた曲もある。
曲の裏話
以下わたしが文章を打つよりも、wotakuさんのツイートをみる方が楽しいと思うので、埋めこみをしました。
曲の内容やキャラクターについて、結構触れてたりするので、下記でごく一部を紹介します。
プラネタリウム
プラネタリウムの歌詞は全然書けなくて完成するまでに3か月以上かかったんだけど去年の12月14日の流星群の日に星空を見て完成させたっていうアーティストっぽいエピソードがある
— wotaku (@wotaku_aaa) February 17, 2021
あと珍しく週末にアップしなかったのはなるべく寒い日にアップしようと思って天気予報の気温を見て決めたんだけど当日は言うほど寒くなかった気がする
— wotaku (@wotaku_aaa) February 17, 2021
コールドケース
コールドケースは学生時代の事を思い出しながら作りました。
— wotaku (@wotaku_aaa) July 3, 2021
進路選択とか就活とかで悩んでいる人に寄り添う曲になったらいいなと思います。
リテラシー
リテラシーの歌詞は昔作ったレキシコンという曲のテーマに近いですが全然違う結末に向かっていきます。
— wotaku (@wotaku_aaa) July 23, 2021
エヴァで言うと人類補完計画みたいな。
リテラシーの落ちサビ部分はエロい音声作品みたいにしたかったからブレスを強調してます
— wotaku (@wotaku_aaa) July 27, 2021
マフィアとシャンティ
マフィアちゃんがボスで中華街担当の部下の一人がシャンティのインチキお兄さんです
— wotaku (@wotaku_aaa) September 21, 2021
wotakuさんのツイート内容、いろいろ面白いと思うので、ぜひTwitterも覗いてみてください。
Jimmy'z
音楽制作ユニット「Jimmy'z」を
_yuragiさんと活動しています。
うp主を始めてから今日で5年になります https://t.co/uSHfg04KnO
— wotaku (@wotaku_aaa) May 20, 2022
このツイートをみる限り、wotakuさんとしての個人名義活動よりも、ユニット活動が先のようです。
ボカロPのwotakuってどんな顔?
使用されているSNS全て見ましたが、
どれにも投稿されていませんでした。
また発見しましたら掲載したいと思います。
ボカロPのwotakuってCD出してる?
・wotakuオリジナルCDまたは配信 (7つ)
・共作アルバム (1つ)
が発売されています。
詳しくはボカロP【wotaku】のCD情報一覧を作ってみたでまとめています。
ボカロPのwotakuのおすすめ曲
wotakuさんの曲で、とくにおすすめな曲を3つ、つづけてご紹介します。
ジェヘナ feat. 初音ミク
snooze feat. SHIKI
DOGMA feat. 初音ミク
おすすめ3曲以外にもニコニコ動画やYouTubeには、すてきな曲があります。
ぜひ、お聴きください。
最後に
今回は「ボカロPのwotaku」さんについて書きました。
ほかにもボカロPさんの記事を書いていますので、気になりましたら下記リンクより、ご覧ください。